新型コロナウイルス感染症予防について

札幌の実家(ヘアーショップたなか)では、マンツーマンで、1人ずつの施術を行って営業しています。(2メートル以上離れた椅子で、父が理容のお客様をする場合があります)

Yasuの施術スペースでは医療機関を見習い、

以下のように、お客様毎に椅子、テーブル、レジ周り、入り口ドアの取っ手を消毒し感染症対策を徹底致します。

  • 椅子・テーブル・レジ周り・入り口のドアノブ・iPadを顧客毎に消毒。
  • 紙の雑誌の廃止。お飲み物サービスの中止。
  • お支払いはクレジットカード推奨・現金からの感染を防ぎます。
  • 美容師側も顧客毎の手指消毒、マスク装着して施術。

クレジットカードは以下のブランドがご利用なれます

  • Visa
  • Master
  • Amex
  • JCB
  • Apple Pay(スマホやApple Watch)
  • Google Pay(スマホやスマートウォッチ)

※QRコードを使用するPayサービス、交通系カードはご利用なれません。クレジットカードと現金のみです。


いつも、予約の時間を、お客様と次のお客様の間に15分〜30分の間隔を開けて予約をいれています。

万が一、次のお客様と被るような事がありましたら、お車でお越しのお客様は、前のお客様が終わり椅子周りの消毒が済むまで車の中で待機して頂ければ幸いです。

お客様へのお願い

入店時(施術前)には手指消毒をお願い致します。

今回だけではなく、常日頃より感染症マナーとして、以下のお客様には、ご来店を遠慮頂くようお願い致します。

  • 咳をしている(アレルギー性の方は除外)
  • 熱がある。37.5℃以上
  • 頭痛や悪寒、体調が悪い等
  • インフルエンザの症状がある方

なんらかの風邪などを自覚がある方は来店をご遠慮ください。

マスクをつけながら、シャンプーをすると耳ひもから濡れます。カラーは染まってしまいます。カット時も細かい髪の毛がマスクに付いてしまいます。

施術中のマスク装着は自由ですが、マスクをする場合は替えのマスクをご持参して頂くと良いかもしれません。

咳が止まらないようなお客様には、ご来店されてもお帰りになって頂くかと思います。

当店には何人ものお子さまもご来店されますので、インフルエンザであっても、多くのお客様に媒介してしまいます。

体調が悪い時に無理に髪を整える必要はないかと思います。体調を先に整えてから、またお日にちをあらためてご来店下さい。

付け加えますと、今回の新型コロナウイルスは、必ず重篤化するウイルスではなく

  • 体力が弱っている方
  • 高齢者
  • 糖尿病、既往症がある方
  • 免疫を下げているお薬を処方されている方

などの自己免疫が低い方にとって危険なウイルスであり、健康体な方は感染しても対処療法で完治する感染症です。

インフルエンザで亡くなる方、交通事故で負傷する方のほうが桁違いに多いのが実状です。

正しく恐れ、正しく対処すれば、必要以上にパニックになる必要性はないと考えています。

コミュ障やパニック障害のお客さんが多い理由とは

予め、ご予約の際に、「話しかけないで欲しい」など記入されなくても、カットやカラーに必要なこと以外、基本的に僕から話しかける事はいたしません。

  • 仕事は何を?
  • どこの学校?
  • 何を勉強している?
  • 部活は?
  • 将来は?
  • バイトは?
  • どこ住んでいるの?
  • これからどこ行くんですか?

なんて聞いたことがないし

カルテで住所を記入して頂く事もしません。

「字が汚いから書きたくないなぁ」と思う人もいるかもしれません。

今の時代、紙に何かを書いてもらうなど必要ないのでLINEかメアドで充分です。

接客業をしていれば当たり前

だいたい、お客さんをご案内して3秒あれば、このお客さんは

「自分の話しをするのが好きな人」か、「色々僕に質問し話を聞くのが好きな人」か、「そもそも話をするのが苦手な人か」分かるものです。

例えば、お客さんの方から小出しに仕事の事や学校の事を話してくれれば、会話を広げるために、仕事の内容など聞くこともある。

しかし、僕側から必要のないことを聞かない。

僕も学生時代は、色々と聞かれるのが本当に嫌だったからです。

同業者には否定される

「(シャンプー中の)痒いところないですか?」

シャンプーをきちんとしていれば、痒いところはないか?なんて聞かなくて良い。

って同業者に言うと、間違っている!!と全否定される。痒いと思っているお客さんは「痒いです」と言えないから、こちらから聞いてあげると言いやすいではないか…とのこと

痒いところがないようにシャンプーすれって話。

頭が汚れているお客さんは、痒いに決まっているんだから、倍時間掛けて洗ってあげればいいし。シャンプーの泡立ちがメチャ良くて、朝に洗ったばかりだなって分かるようなお客さんにゴシゴシ2回も洗う必要はない。

なんでもかんでも、2度洗いをして、「痒いところはないか」って聞くのは美容師側の責任放棄。何も考えてない証拠ではないか?

お湯加減だって、「熱くないですか?」って… 熱くないようにお湯を調整すればいい。

もう少し掘り下げて考えて欲しい。

僕は、お客さんに眠ってもらおうと思って、シャンプーもストーリーを考えてシャンプーしている。マッサージも「シャンプーマッサージ」も、軽擦に始まり、軽擦に終わるというのは基本で、その途中の行程はストーリーがあるのです。

なので、僕がシャンプー中に、横のシャンプー台でガチャガチャとパーマロッドを洗うような無神経なサロンは、とっとと辞めた事もあった。

眠ってもらおうとしているストーリーの最中に、なぜわざわざ起こす?

「痒いところはないですか?」って、なぜ声をかける?

眠りに落ちそうになった瞬間に、痒いところは無いかなんて愚問で起こされ、しかも「はい」と声を発しなくてはいけないという、こんな拷問に近いものはない。

僕は、ルール、ルールで思考回路を麻痺させ、根性論をサービス業に当てはめる日本の体質が嫌いで、お客さんに責任転嫁しているようにさえ見える。

頭で考えないで、マニュアル通りにやってれば脳みそ使わなくてもいいのは分かる。

でも、少しはお客さんの立場になって考えようよ。

きっと、僕にコミュ障やパニック障害のお客さんの比率が多いのは、これらが理由だろうと思う。

ご予約はこちら
http://tanaka.yasu.com.au/appointment

そもそも縮毛矯正で失敗とは何か?

縮毛矯正で失敗したという意味は

1、1週間以内にクセ毛が戻ってしまった。または1度シャンプーしたらクセ毛が戻った。

2、真っ直ぐになりすぎて、ペタンとなり髪の立ち上がりが無くなった。

大きくわけて、この二つが「縮毛矯正で失敗」というやつであろう。

過去に数人、他店で前髪だけ縮毛矯正したら、前髪だけ全部抜け落ちた(溶けて落ちた)というお客さんや、頭全体の髪が、あちこち抜け落ちて、結局全体の半分が抜け落ちたというお客さんも助けを求めて連絡頂いた方もいた。

そこで、以下のリンク先でブログをアップしました。

https://yasu.com.au/archives/1888
美容師に読んで欲しい

東京勤務を終えてオーストラリア出張へ

東京での勤務を終え、またオーストラリアへ5週間の出張です。

https://www.instagram.com/p/B4R8v5yHDOc/?utm_source=ig_web_copy_link

今回はシンガポール経由でブリスベン入りなので、羽田空港からの出発✈️

Door to Doorで24時間の移動です💦

疲れると言えば疲れますが、もうこのノマド生活も3年半が続いているので、慣れましたねぇ〜!

オーストラリアの12月〜3月は夏でいい気候なので、札幌に戻りたくないのですが(笑)

お客様の髪は伸びるので、12月には戻ってきます(笑)

スケジュールはこちらでご覧できます。
http://tanaka.yasu.com.au/schedule

2020年最新髪質改善トリートメント〜分子熟成型トリートメント「ヘアマゼラン」

今までの髪質改善トリートメントは 毎日洗えば効果が薄くなりますが

この分子熟成型は、最初の1週間は毎日洗っても効果は薄くならず
逆に1週間かけて少しずつ強度が増し、タンパク質が内部で定着していく 最高のトリートメントです。

もちろんシリコンやオイル系は一切使わずに、毛髪内部の組織から綺麗な髪にします。

途中にアイロンを使って毛髪内部の結合組織にケラチンやタンパク質を定着させ、髪に負担がかからないよう100度の低温度でジワッと熱を与えるので安心です。

なぜ酸熱トリートメントで傷むのか?

今までの酸熱トリートメントや、サイエンスアクアの主成分であるグリオキシル酸が傷む原因でした。還元剤が入っていないと謳っていた酸熱系のトリートメントは、グリオキシル酸という還元剤を使用しているのが失敗の原因でした。

更に、サイエンスアクアのような強アルカリ性(ph11以上)の薬剤を使用し、頭皮に炎症が起きたという事例や、ph11の強アルカリ剤の次に、突然、強酸性(ph2以下)の薬剤を塗布する工程に、髪に想像できない負担がかかるのでは?と判断し、僕は導入しませんでした。

しかし、このヘアマゼランにはグリオキシル酸やレブリン酸は使用しておらず、全ての薬剤は髪のphと同等のph6〜7の間のもので、髪に負担をかけずに、最新の理論(特許申請中)で髪の内部にタンパク質を結合させて1ヶ月半〜2ヶ月の持ちを実現させます。

この分子熟成型トリートメントのヘアマゼランは、講習を受け、認定されないと施術どころか仕入れもできません。

他のメーカーのように、誰でも仕入れて、誰でも施術できるようなモノですと、技術ムラができて悪い評判が立ち兼ねないですから、きちんとされているメーカーだなと思います。

もちろん、私Yasuも講習を受け、認定を頂きました。

東京では、
カット7000円
ヘアマゼラン 14000円
合計21,000円+税=23,100円のメニューですが

札幌の皆さんには、30%OFFの
カット+ヘアマゼラン→16,000円(税込み)にてご提供できればと思っています。

ノマド美容師としてインタビューを受けました!

ゴールドコースト在住のKeiさんのインタビュー企画に声をかけて頂き、インタビューを受けました😊

上手に文章にまとめて頂き感謝です。

1回.ノマド美容師ヤスさんの現在のライフスタイル
https://amba.to/32k8Pty

2回.ノマドライフをどうやってスタートしたのか?
https://amba.to/31eSipv

3回.日本人的お金のブロック問題!
https://amba.to/2oKcCSl

号外 ヤスさんのカバンの中身公開(動画)
https://amba.to/2MjqnQT

4回 ヤスさん流マーケティングの極意とは!?
https://amba.to/2ppZBgy

5回 フリーランスに求められるセンス
https://amba.to/2oBLmpc

最終回 今後のヤスさんのノマドスタイル
https://amba.to/31hGJhf

フリーランスを目指していたり、ノマドワーカーに憧れる方々の参考になれば幸いです😊

営業日数減少の理由について

【日本滞在日数の減少理由いついて】

豪州永住権の更新を1年後に控えまして、更新の条件が「過去5年の間に730日以上豪州に滞在していたこと」です。

その条件にあてはまるか計算したところ、全く日数が足りなくて、残り329日も豪州に滞在しないと永住権を失ってしまうことが分かりました。

向こう一年のスケジュールを大幅に変えて、日本滞在時間を減らし、豪州滞在時間を増やしていきますが、それでも更に2019年3月から7月中旬までオーストラリア国内から外に出ることができなくなりました。日本に戻れないのです。

日本のお客様には大変申し訳ないのですが、2019年3月〜7月上旬まで、間に合わせ的に他店で施術して頂くか、これを機会にブリスベンまで旅行を計画して頂いて髪をして頂くか、ご検討頂ければ幸いです。

カラーの調合のレシピが必要な方には、お渡ししますので、それを持って他店へ行けば同じようにやって頂けるかと思います(保証はしませんが…)

どうぞ宜しくお願い致します。

Q)どうしてLINE登録で割引するの?

札幌のお客様も年々人数が増えてきて、

原則、新規のお客様をお断りしている状態です。

既存のお客様のご紹介は受け付けております。

もしくは、本当に髪に困っている方のみ承っておりますが、予約を入れるのは既存のお客様を優先にしているので、ご希望日の2週間前から問い合わせを受け付けております。

殆どのお客様が、お会計の際に2ヶ月後、4ヶ月後の予約を入れてからお帰りになります。

そうすると、お客さん自身も「いつ予約日だったっけ?」となり、

「私の予約はいつでしたか?」というメッセージがランダムに来るようになってしまいました。

一人や二人ならまだしも、人数が多くなると僕も対処できなくなってきますし効率が悪いので。

札幌から東京に移動する際に、ご予約を頂いているお客様全員に【メモ】をお送りすれば1回で済むことに気がつきました(笑)

このように、1回で皆さんへメモを送れる便利さに対して、皆さんに500円の割引を還元しようとの事から、LINE割引を致します。

どうぞ、業務の簡素化にご協力下さい

個人用のLINEアカウントはプライベート用なので、仕事用と分離させたいと思います。個人用の「Yasu」のアカウントへの髪のお問合せやご予約の内容はご遠慮下さい(_ _)

 

新規のお客様限定

今まで、新規のお客様は御断りしていました。忙しすぎて既存のお客様に迷惑をかけてしまうからです。

8月から札幌出張日数を増やしたのに合わせての新規受付です!

新規のお客様限定で割引もあります!ぜひ、この機会に😊

https://www.facebook.com/sapporo.yasu/photos/a.762969360466583.1073741828.321847167912140/1017587485004768/?type=3

女性のための情報メディアに紹介されました♫

女性のための情報メディアで、美容師も紹介しているmacaronというポータルサイトがあります。

そこに、美容師Yasuを紹介して頂きました😊

掴みどころのない、ハチャメチャな美容師を、よくもまぁ上手にまとめたなと関心する次第でございます(笑)

オーストラリアと日本を年間6往復する凄腕美容師Yasuさんとは♡? (運営:美容院・ネイルのサロンリスト)

どうぞ、ご覧ください!!